トイレが近く残尿感があります。膀胱炎と診断されました

person70代以上/女性 -

いつもおせわになっています。
5月3日ごろからトイレが近く残尿感があります5月7日に泌尿器科を。膀胱炎と診断されました
尿検査は赤血球3―5‚
白血球20―30‚ 上皮+
比重―尿1.025 ph―尿7.0
蛋白―尿1.5h
潜血―尿 +/―
白血球―尿2+H ‚
クレアチニン―尿300
蛋白/クレアチニン比150
尿検査の結果です
次回診察は6月18日までないです。
その時に検体、尿検査がありますが、そんなにながく診察がなくてもいいのでしょうか。
医者はあまり私の顔もみず5~6分で診察は終わり
レボフロキサシンを処方されました。
しっかり水分を捕るようにいわれ普段どうりの生活でいいと、ジムにも通っていいといわれましたが、次回診察まで長すぎることはないのでしょうか。
心配になっています。
他の泌尿器科に変えた方がいいのでしょうか。その時は今かかっていり医者に連絡するべきでしょうか。いいほうほうをおしえていただきたくぞんじます。

お忙しい中よろしくお願いいたします

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師