小学校2年生 7歳の男の子 チック症
person10歳未満/男性 -
チック症について無知のため教えてください。
7歳の息子が最近、チック症のような顔をクシャっとしたあとに歯を一回ならします。
その際に首をウンとうなづきます。
はじめは、チック症とわからずになんでするの?と聞いてしまいました。
すると、そのリズムが楽しいからと言うのです。
日常で癖みたいになっており、注意をしていたのですが、先日参観日の日も授業中にずっとしており、気になり調べたところ
もしかしたら、チック症なのでは?と思っています。
チック症とは関係ないのかもしれませんが、
口の中で唾液でシャボン玉を作ったりもします。
汚いからやめた方がいいよと伝えても、
誰々くんがやってたし、おもしろいもんといいます。
授業中にしていたこと、
顔をクシャっとし、歯を慣らしその時に、
ウンとうなずき、足を一回踏む、
あくびをする。口をあけて唾液でシャボン玉わつくっていました。
これを授業中に何回もしていました。
1年生の時の授業参観時は、手を積極的にあげ発言も多く、元気に応えられていたのに、急に変わってしまいびっくりしています。
また、1年生の時は全くしていなかったのに、急に授業中にやりはじめて気になってしまいます。
まだ、チック症の診断はもらっていないのですが、普通の小児科で大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。