2歳3ヶ月 吃音が出て喋らなくなりました。

person乳幼児/女性 -

つい先日にもご相談させていただきました。
2歳3ヶ月の娘のことです。
幼稚園にも泣きながらも通い少しずつ慣れたきているようでした。
ただ数週間前より単語の最初が吃るようになりました。
ミッフィー→「ミ、ミ、ミ、ミ、ミッフィー」のような感じです。
様子をみていたのですがGWに入り風邪を引き少し長くお休みをしました。
休みの終わりかけくらいから吃りがひどくなり、言いたいことが上手く言えないため話すことも躊躇うようになり、今は口数がほとんどないような状態です。
質問をすると知っているモノでも答えなかったり、「分からない」と言って答えません。

それまでは沢山言葉を覚えてはっきりと話し、二語文、三語文も出てきておりコミュニケーションも取りやすい子どもでした。

やはり幼稚園がストレスになったのかなぁと思うのですがしばらくお休みをした方がいいでしょうか?
また元のようにちゃんと話せるようになるのでしょうか?
このまま喋れない状態にならないか心配です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師