涙で目が染みるが眼科が取り合ってくれない

person40代/女性 -

2ヶ月前に右眼から目やにが1日中大量に出て、眼科に行ったら、コンタクト自体のアレルギー性結膜炎ではないかと言われ目薬をもらいました。
その後、目やには出ませんでしたが、涙が右眼に染みるようになりました。
さらに、1ヶ月前に、左眼にアメーバのようなものが沢山見え、眼科に行ったら、右眼は黒目に僅かな傷があるが放置しておけばすぐ治る、左眼は網膜裂孔でレーザー手術をしました。
その後現在まで、左眼は飛蚊症、光視症です。
右眼、たまに左眼は涙が目に染みます。それを先の病院に言っても、病院を変えまして、後の病院に言っても、医師が取り合ってくれません。
実は、抗核抗体陽性、腎炎で経過観察で、最近はずっと喉の痛みや喘息もあり、腎臓内科からシェーグレン症候群かも?とも言われています。
よって、私としては、ドライアイではないかと思うのですが。眼科の医師が、ドライアイと思えば検査を勧めてくれるはずであり、医師から検査を勧められないということは、ドライアイではないのでしょうか?
それとも、違うかもしれませんが、腎臓内科からシェーグレン症候群の疑いと言われているため、ドライアイではないかと自分から眼科の医師に相談してみれば良いのでしょうか?私は、シェーグレン症候群までは大袈裟な気はしていて、違ったら恥ずかしいですが、しかし、涙が目に染みるのは事実です。皆んな、涙は目に染みるものなのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師