足のだるさがあります
person30代/女性 -
高校生の頃テニスで左膝を痛めてから、ずっと両膝がパキパキと音が鳴るようになりました。
4月の半ばから両膝の違和感(頻回に膝を伸ばした時にパキッと音がしないと違和感が取れない)、両ふくらはぎの筋肉痛みたいな張り、朝起きた時に両足関節がかたまっているかんじがして数歩は痛みがあります。
先週4時間ほど草抜きをしてから更に症状が強く出ている気がします。
日中も何か楽しいことをしていると症状が和らぎますが、仕事中などは両膝から下の違和感が残っています。
手の指もパキパキ鳴らさないと違和感がありますが、朝晩関係なくこれはずっと続いていて痛みもないので特に害はありません
元々強迫性障害があり、心気症もあるのでもしリウマチだとどうしようという不安がずっと消えなくて、泣けてきます。
こんな症状が続くなら死にたい、と思ってしまうほど…
デパスを日中内服すると症状も和らぐ気がします。
自律神経失調症で子供の頃から色々不調はあり、去年は頭から手の先までがおかしかったです。
メンタルからくるものでしょうか…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。