TUL後の側腹部痛について

person60代/男性 -

膀胱の手前のところの石(7.7mm)に2ヶ月以上、動きが見られないことから4日前にTULを実施し、破砕した石は膀胱内に落としたとのことでステント留置はしていません。
尿管が通常とは違う形であったことから石が流れなかったものと思われるとのことでした。
昨日の午後になって排尿痛はずいぶん治まってきましたが、手術翌日から今日になっても側腹部痛が続いています。
退院前にエコー検査をしてもらったところ多少は腫れているが想定内であり、大したことはないので、いずれ治まるとのことでしたが、
1日中、鈍痛が続く中で突然痛みが激しくなり、昨日も今日も座薬を入れないと耐えられない状態です。
2週間後に検査日が設定されていますが、この痛みは徐々に収まるものでしょうか?
何か痛みを改善する方法はありますでしょうか?
おそらく集中力に影響すると思いますが、普通に仕事に行っても大丈夫でしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師