胃カメラ当日の薬について

person40代/女性 -

明日午前9時20分から鼻からの胃カメラ(鎮静剤あり)を予定しています。
普段パニック障害、嘔吐恐怖症、不安障害、不眠症で、
メイラックス錠1mgを朝、夜、2分の1ずつ。
レクサプロ錠10mgを夜4分の1。
頓服でリーゼ5mgを2分の1。
マイスリー5mgを服用しています。

今、3週間前から吐き気と食欲不振でご飯が食べれなくなり、ゼリー飲料やお粥を少しずつ頻回に分けて何とか1食分を1日で食べている状況で栄養状態は良くありません。
その上、睡眠も入眠はできても3〜4時間でぴったり起きて、その後動悸やパニック発作が出て一睡もできません。
なので夜中の3〜4時に起きた時にマイスリー5mgを服用し、プラス2〜3時間寝る、といった感じです。

クリニックに問い合わせたところ、薬も水を飲むのも前日21時まで、と言われました。

◎夜中の3〜4時にマイスリー5mg、または頓服のリーゼ半分のどちらかを服用してはやはりダメなのでしょうか?
◎もしできるとしたら検査の何時間前までなら可能でしょうか?

まず病院まで行けなければ話にならないので服用したいのですが、、。

◎鎮静剤の使用をしなければ服用しても大丈夫とかはありますか?

因みに今の私の体力的に鎮静剤は使用しない方がいい。当日の体調次第、とかかりつけの医師(胃カメラの医師ではない)に言われています。

とても不安です。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師