k式発達検査と自閉症の可能性

person乳幼児/男性 -

2歳1ヶ月の息子の発達に不安です。
2歳0ヶ月で健診がありましたが、体調不良もあって終始機嫌が悪く泣いてしまい検査出来ずに日を改める事になりました。
数日後の再検査でも、検査の部屋に入るなりまた癇癪が起き、何とか検査に取り組んで貰おうとしましたが、機嫌が治らず結局は出来ませんでした。
k式検査です。

心理士から、
「気持ちの切り替えが困難で人に応じる力、合わせる力が乏しい。通常の2歳児なら泣いても切り替えて検査できるものだ。医師でないと診断は出来ないが自閉症の可能性もゼロでない。」といわれ落ち込んでいます。また半年後に検査を試みるとの事。
やはり検査に取り組めないのは相当自閉症の可能性が高いのですか?

以下に息子の様子を記しますので、自閉症の可能性が高いのかアドバイス頂きたいです。

出来る事
・単語は沢山出ており知ってるものがあれば単語で教えてくれる
・表情豊かで膝にまとわりついたり甘えてくれる、よく目が合う
・型はめパズル
・欲しいものは単語+指差しで要求
・〇〇持ってきてなど簡単な指示は通る
・風呂いこうか、まんま食べようかの質問にうん、嫌で返答が出来る

出来ない、気になる事
・2語文がでない、おうむ返しが多い。
・偏食。家では決まったものしか口にしない(保育園ではまだ食べる)
・車のおもちゃを寝転がり目線を合わせて遊ぶ
・歩き方がフラフラしてよく転ける
・歩く時や興奮してら手を顔の近くでパタパタしてる事がある
・早く走れない、ジャンプできない、階段の昇降は手すりか手繋ぎが必要
・好きな事を辞める時の気持ちの切り替えが下手で癇癪起こしやすい(ここ数日は泣いても数分で切り替え出来る事も増えましたが…)
・着替えや登園は大体イヤという
・寝つきは良いが夜中に何度か泣き叫んでる事がある(数秒で再入眠してる)

脳外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師