酷いいびきが3年続いており、この数カ月ノド・鼻の境目あたりに後鼻漏的な不快感がとれません
person50代/女性 -
わたしは、50代後半の女性です。
花粉などのアレルギーがあり、この4年ほど耳鼻科からアレルギー対策の飲み薬と点鼻薬をもらっています。
3年前、もともとあった低音のいびきが轟音に変わり、夜中に目が覚めて寝付けないことが、続くようになりました。
実は15年ほど前から5年くらい、鬱で病院に通った経験があり、「寝付けない」「目が覚める」といったことは以前からあったため、「これはストレスを原因とした不眠」と思い、いびきと結びつけて考えはしていませんでした。そう思うのに足る家庭の大変な状況があった、という理由もあります。
しかしこの数カ月、鼻の奥・喉の上部に後鼻漏のような、絡みついて出てこないような感覚が出てきました。
3月後半あたりは、鼻をかむと毎晩、鼻血と、少し固まりかけた血のかたまりが出ていました。今はそれはあまりありません。
4月後半ごろ、耳鼻科に相談して、いびきについても思い切ってお伝えしたけれどもあまりお答えはもらえず、内視鏡で見ても特に、気になるような状況は見当たらない、とおっしゃいました。
もらったことのある薬をしばらく続けましたがよくならないので、再度受診したところ、以前の薬とともに半夏厚朴湯が処方されました。
今はそれらの薬を飲みながら、鼻うがいや、上咽頭洗浄を行っています。
いびきを録音すると、息を吐くときに、いろんな音の混じった轟音が鳴っています。
鼻が詰まって苦しい、という感じは普段はありません。日中は鼻呼吸です。いびきは口呼吸だと思います。
起きてしばらくは、喉の奥から鼻へかけてヒリヒリし、鼻で息を吐こうとすると、いびきと同じように鳴ります。
あいうべ体操や枕の変更などあらゆることは試しました。不快感といびきを少しでも軽くしたいですが、今後どうしていったらいいか、アドバイスをいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。