血液検査の結果数値について

person50代/女性 -

血液検査の数値について質問です。ここ2、3年でリンパ球が50前後と高め
好中球が40前後と低めです。
LDは200〜220とこちらも高めです。
今年4月の検査でリンパ球が56,seg35となっていました。
リンパ球が高めで血液の病気の可能性が心配です。
令4年6月 白血球6300 リンパ球52.1 neut40.9 LD209
令5年2月 白血球5600 リンパ球52.8 neut42.6 LD211
令5年9月 白血球5700 リンパ球51.9  neut43.0 LD221
令6年4月 白血球6500 リンパ球56.0 seg35.0 LD203 

上記の結果を診て詳しく再検査した方がよいのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師