鬱病、仕事の継続判断は?
person30代/女性 -
30代女性、7年心療内科にて鬱病の治療をしています
症状は不安感、抑うつ、中途覚醒、焦燥感があります
薬は
エスゾピクロン2ミリ
アリピプラゾール2ミリ
セルトラリン25ミリ
ロフラゼプ酸エチル錠1ミリ
抑肝散陳皮はんげの漢方
仕事はパートを一般就労で短期間でやめるのを繰り返しています
子供が1人しかいなくて時間があるのに、働かないことに関して罪悪感を感じでしまい、
辞めた後もすぐに仕事を探してしまいます
今回も悪化してきたため、仕事を辞めるかどうかをずっと何日も1日中悩んで結論がでません
医師に相談しても、曖昧な回答しか得られません
家族は辞めてもいいと言っています
誰に聞いて判断したら良いでしょうか
どうしたら良いか決まらず、辛いです
辞めたら根性なしのようで自分に負けた感じがします
仕事は小さな会社で事務をしているため、
やることが多く1人担当のため、頼れません
障害年金は受給しています
年金に頼るのも嫌で、辞めるのに抵抗があります
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。