術後の足の痺れが続く

person40代/女性 -

昨年12月下旬に子宮筋腫で子宮全摘しました。術後に麻酔が切れてから左足の第2〜4趾に軽い痺れがあり、未だに続いています。
動きに支障はなく、外出中は殆ど気にならないですが家で裸足や靴下を履いてる状態だと痺れを感じます。産婦人科での経過観察は2月で終了しており、その時に2ヶ月分のメチコバール(術後から処方されてました)を出されていました。服用してた期間は症状がなかったので治ったと思ってましたが薬がなくなると徐々にまた痺れてきました。
また薬をもらいたいですが、そこの産婦人科はとても患者が多く婦人科の症状以外で受診するのはためらわれます。入院中最初に足を診てたのは手術を担当した麻酔科の先生だったので、麻酔科の先生に診て頂きたいですが外来は恐らく手術の予定がある人しかされていないと思います。総合病院なので他の診療科に受診した方がいいのか悩んでいます。
あとこの症状は時間がかかるかもしれないが必ず治ると言われましたが、本当でしょうか?よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師