鎖骨骨折、病院はどこへ行けばいいのか?

person10代/男性 -

子どもが学校の部活で肩から落ち、救急車で救急病院へ運ばれてそこで鎖骨骨折と診断されたそうです。
家から離れているため、一旦帰宅し、明日「大きい病院」にかからなければなりません。
紹介状はそこで書いて頂けました。
家の近くに、(1)二次救急病院と(2)大学病院と(3)総合病院があります。
(1)の二次救急病院ははじめに整形外科を掲げているところで
ホームページを見たところ、50床くらいあり鎖骨骨折手術例も年間30件くらいあるようです。
ただ救急病院では「手術になるかもしれない」と言われているので
大学病院の方がいいのでは?と思っていますが
先生方はどこがおすすめでしょうか?
明朝すぐ動きたいのでご意見いただければ幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師