溶連菌肺炎罹患退院後の症状

person70代以上/女性 -

3月に発熱の経緯で相談する最中緊急入院し加えて操作ミスもあり高配なご教示にお礼もできずお詫び致します
★3/25
【溶連菌性肺炎】との診断で緊急入院(肺画像は左肺全部真っ白で右は下部のみ受診時は高熱が続き食べ物飲み込めず呼吸苦あり痰と咳は無し
★入院後「抗菌剤点滴」
左咽頭飲みに痰がへばりつき呼吸苦等その他 心エコー問題ないとの事
★4/13日に退院(去痰剤処方)
担当医は肺の影下部が少しずつ透き通って来ているので退院後も経過観察しますとの事 然しそれ以来担当医には会えず5/2に辞職の旨知る
★4/23 CTと血液検査
4/26(代理医師)検査結果聞く
炎症反応と白血球数値が上がった
★5/2(代理医師)炎症反応と白血球の数値も問題なし前回の数値は偶々でしょうとの事で治療は終了

【質問】
現在spo2は罹患前よりは低い数値ですが95〜98の範囲内
★呼吸がクッと一瞬止まる感じが時々起こるのが一番の心配です
ぶり返しの様に左側のみからの痰が多くで力んで出さねばと言う状況
★退院後の肺の影やその後の変化等の受診は必要ないのでしょうか

「実は2020年6月に数回酷い呼吸困難と左喉からブクブク溢れる程痰が異常に出続け発熱もあり異常な経緯と思い受診するも唯の風邪のウィルスと診断★翌年2021年6月にも2度酷い呼吸困難あり 胃カメラ検査結果の結果受診の際胃カメラのdrに肺が白いと一言ポツンと言われたのですが胃カメラ検査後に心窩部に太い青い血管が縦にくねって浮き出た怖さに加え急に予定内の大腸癌検査はしなくて良いと言われた事で驚き肺の事がポンと抜けていた事を今回の入院時担当医に伝えると今の治療が終わった後に診ていこうとの旨でしたが最早今は担当医もおりません 
前述した不安な点について宜しくご教示願います

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師