右胸の違和感について

person50代/男性 -

1. 2017年3月に右中肺門部側すりガラス状陰影(6ミリ)が指摘され、その後、病院(呼吸器内科)で半年ごと(ここ2年間は1年毎)のCT検査で、大きさ、形、色(充実部分は無し)に変化がないとのことでした。現在も経過観察中です。
2. 2019年頃から添付した写真の赤丸部分に違和感を感じ始めました。
じっとしていると違和感はありませんが、動かすとしこりがあるような感覚(感覚だけであって触っても見た目にもしこりは発見できません)や、少し痛みを感じることもあります。毎日ではありません。気にならない日もあります。
またこの症状は呼吸器内科で伝えていますが、とくに右中肺門部側すりガラス状陰影と関係ないとのことでした。
ただ、ここ直近1週間ほど、以前より違和感が増しています。
3. 2023年3月に頸動脈エコーで頸動脈プラーク(右1.2ミリ、左1.5ミリ)が見つかり、主治医の指示でロスバスタチン2.5mgが2日に1回服用中です。

そこで質問ですが、
1.写真の赤丸部分に違和感に関連する疾患または原因はどんなものが考えられるでしょうか?
2.受診するとしたら何科を受診すればよろしいでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師