胎児にくも膜嚢胞が見つかりました。
person乳幼児/男性 -
妊娠後期に産院で胎児の脳の異変が見つかり、大学病院に転院になりました。MRIを行い、左側頭葉に大きめなくも膜嚢胞が見つかりました。
医師からは、自然分娩も無痛分娩も可能とのことでしたので、無痛分娩を希望しております。分娩の説明の中で、鉗子分娩や吸引分娩になる可能性の説明も受けました。
そこで質問なのですが、鉗子分娩などが必要になった場合、左側頭葉のくも膜嚢胞に圧がかかるなど影響はないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。