骨粗鬆症治療のイベニティについて

person60代/女性 -

67歳女性です。
骨密度についてですが、10か月前からイベニティ注射とエディカルシトールカプセル0.75μgを服用しています。
3回測定をしたのですが

大腿骨LNeckは:BMD 2023/7月0.390、2024/1月0.350、2024/5月=0.357となり、
2024/5月の骨密度は、0.357g/㎠
若い人と比較した値は、45% -4.8SD
同年代と比較した値は、60% -2.4SD
骨面積:4.504㎠、骨塩量:1.607g

腰椎1234は:BMD 2023/7月0.676、2024/1月0.723、2024/5月0.673となり、
2024/5月の骨密度は、0.673g/㎠
若い人と比較した値は、68% -2.8SD
同年代と比較した値は、87% -0.7SD
骨面積:50.438㎠、骨塩量:33.947g
で、
大腿骨はほとんど変わらず、腰椎は下がっています。
人によって効果はないと残り2回のイベニティの注射はなくなりました。
今後は、
アレンドロン3錠5mgを月1回とエルディカルシトールカプセル0.75μgとなりました。

1回目検査で80歳代の骨と言われました。
イベニティで効果がなければ今後はどうすることもできないのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師