痔瘻根治手術に関する疑問と不安

person70代以上/男性 -

1.半年前から肛門の傍に小さなしこりが出来、痛みは全く無かったですが、近くの皮膚科クリニックで診察を受けたら「肛門周囲膿瘍」との診断。中で痔核と繋がってる可能性有りで専門科の有る病院への紹介状が出されました。
年1回受けている大腸内視鏡検査では痔核と憩室の指摘は5年前から有り、年1回程度
排便時に出血が有りますが、痔軟膏を注入すると2日程で止まり、痛みなどは普段も全く有りません。
2.紹介状宛先の病院で「目視と触診」後、直ぐに「痔瘻です。急がないけど根治の為に切った方が良い。1週間入院です」との勧めがあり7月末に予定されました。
質問ですが;
・1週間入院する手術なのにX線やCTも撮ってないですが、痔瘻の手術は普通そういうものなのでしょうか?
・痔瘻はかなりの痛みを伴うものと聞きましたが、私は全く痛みがありませんが、痔瘻にも痛み無しの場合もありますか?
・上記の私の症状の場合、やはり手術を受けた方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師