アトロピン点眼薬の過剰点眼について
person30代/女性 -
3歳1ヶ月の子供の遠視検査が今日ありました。
検査の7日前から前日(5/9〜5/14)までは1日1回の点眼を夜寝ている間にしており、検査当日は朝に点眼するよう言われたため、指示通り行いました。
毎日点眼はできたのですが、検査当日の朝だけ、朝方だったこともあり子供の眠りが浅い中、目薬をした為、ちゃんと入っているか不安になり、過剰に点眼してしまいました。問題ありますでしょうか。
【過剰点眼の状況】
1回目の点眼で1滴さすが、
すぐ起きて目を擦る
↓
2回目の点眼で5滴ぐらいさしてしまい、
また起きて目を擦る(1回目の点眼から5秒後ぐらい)
【質問内容】
[1]1回目の点眼後に目を擦ってから、2回目を点眼しているので、2滴入ってしまったことになるのでしょうか。
[2]2回目の点眼で5滴もさしてしまいました。余分な分は目の外に流れていたが、目の周りを拭きませんでした。口に入ったり、もう一方の目に入ってしまった場合、体に影響あるのでしょうか(もう片方の目は30分前に点眼済みでした)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。