66才男性、目の強アルカリ外傷
person60代/男性 -
3日前に、それと分からず水酸化ナトリウムの粉に触ってしまい、その手で両目をこすった為、目に痛みと充血がしばらく続き、その時は顔を洗っただでした。
その3時間後位に,水道水で5分間位、洗眼しました。その後眼科を受診しましたが、何も処置はなく、目の洗浄もされませんでした。
昨日(受傷3日後)、別の眼科を受診し、両目の角膜上皮細胞が損傷していると言われましたが、どうゆう自覚症状があるのでしょうか。
現在、自覚症状としては、目がチカチカする、見え方/視力が悪い、鏡でみると角膜がすこし濁っている、瞳が小さくなった様、などです。
薬は、点眼薬2本とステロイドぬり薬をやっています。
そこで質問ですが、強アルカリ外傷の病状はゆっくりと進行する様ですが、この後予想される経過としては、どの様な事が予想されるのでしょうか?・・・(損傷した角膜表層は再生されるのか? それともその下まで浸潤してしまうのか?等、目のアルカリ外傷は時間経過共に,最悪,失明ということもある様ですので・・・
よろしく御教示お願い致します。
勝手ですが、至急の回答を希望しております。
余談ですが、最初の受診では目の洗浄も有りませんでした?・・・私が要求しなかったのもありますが、
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。