大人でもアトピーだと水イボに、かんせんしますか?

person40代/男性 -

小さい頃から、アトピーせい皮膚炎で、皮膚科に通っていますが、去年の五月頃に、胸に小さな丘しんが、できて、いつものようにステロイドを貰っていたのですが、丘しんが、増えて来て、皮膚生検を、受けたところ、水イボですとの返答でした、痒みもなくただ増えて来て先生は、ヨクイニンを、服用するように、して、ステロイドを、控える様にいわれました、しかしステロイドを、控えて、再度受診したら、アトピーが、ひどくなってるので、また、ステロイドを、塗るように言われました、また、水イボに、感染する一年くらい前に頭に円形脱毛症が、12個くらいできて、それは半年くらいで直りましたが、現在49才の、男ですが、何か円形脱毛症とも関係あるのでしょうか、?会社の健康診断では、血液検査も、肝機能も尿検査も異状なしでした、そこで質問なのですが、先生は数が多いのでピンセットでとることは難しい、水イボは、だいたい1年半位で自然に治るので、アトピーの、治療を、優先しましょうと、いわれました、しかしだんだん日増しに増えてます、水イボは、必ず治る物なのでしょうか?また、水イボに、現在感染したという事は子供の頃にかんせんしてなかったのでしょうか?それとも再度感染したのでしょうか?抗体は、何年もかかるのでしょうか?毎日広がっています、何か良い方法塗り薬などないのでしょうか、先生は取っても抗体ができなければいたちごっこだと言われていますどうか宜しくお願いします

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師