急な右下腹部痛があるも今は治ってきている

person30代/女性 -

以前より、月に1-2回ほどお腹が張って痛いが次の日には治る、という症状がありました。
昨日も朝からお腹が張って軽い痛みがありましたが、夕方以降どんどん痛みが大きくなり、就寝時には右下腹部が痛いことに気付きました。横になるとマシでしたが、左を向いて寝たり右下腹部を押したりすると痛かったです。起き上がると痛みが強く歩くのも辛いほどで、かつ急な悪寒で震えました。夜中だったので熱は測っていませんが、軽く発熱していたかもしれません。

盲腸かと思いながら横になり朝を迎えたところ、痛みが軽くなっており少し改善したようでした。もう普通に歩けるほどで、体制によっては少し右下腹部が張るかな?という程度です。押すと軽く痛みますがあまり気にならない程度の痛みです。

盲腸の場合症状が短期間で自然に回復することがありますか?病院に行った方が良いでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師