心因性嘔吐症かと思っています
person10歳未満/女性 -
1月中旬に、娘が1年半もの間吐き気が続いている件で、こちらで相談させて頂きました。今も変わらず状態が悪いです。
かかりつけ医はうつからの症状と言われていますが、私はなんだか違う気がして、ずっと娘と同じような病気がないか調べ続けました。
そしたら、心因性嘔吐症にたどり着きました。娘の状態とかなり似ています。
娘の場合は吐き気があって気分が悪い状態が、友達と遊ぶ時以外のほとんどの時間続いていますが、嘔吐することはありません(吐いたのはこの1年10ヵ月の間に2回のみ)。吐くまでないですが、気分が悪く、辛い日々を過ごしています。
調べていると、心因性嘔吐症は実際に吐くよりも吐き気があるというケースが多いというようなことも見ました。
娘は悲しい、がっかり、ショックなど良くない気持ちから気分が悪くなることがほとんどですが、気分転換をしてそれが楽しかったり集中できたりすると、軽くなったり治ったりします。それを毎日ずっと繰り返しています。
ただ、食中食後にも食べた内容などによって気分が悪くなります。胃カメラ検査では異常はありませんでした。
娘は気分が悪くないときはとても明るく元気です。なので、うつとは思えません。心因性嘔吐症でしょうか。その可能性はどの程度のものでしょうか。
よろしくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。