入院の必要はありますか?

person20代/女性 -

現在35週3日です。
今日、国立病院へ行ったら、1794gで全体的に二週間〜3週間小さめでした🙇‍♀️

個人病院の産婦人科では、35週1日(2日前)の検診では、1926gと言われて
大きくなったー🙇‍♀️と安心していたのに(^◇^;)
132g小さく言われました。

今まで経過とすると、個人病院の産婦人科では、
27週3日894g
29週1日928g
31週1日1404g
33週0日1556g
34週1日1693g
35週1日1926g

でした。

ですが今日国立病院行ったら、赤ちゃんは小さいけど元気だし異常にない、羊水量も正常ですとの事。🙇‍♀️

ノンストレステストみたいな赤ちゃんの心臓をはかるやつ?みたいなのもしましたが、赤ちゃんはすごく元気 とのことでした。
頭も身体も3w小さいくらいなのですが、
個人病院も国立病院もちいさめだけど小さめだけど元気ですとしかいいません。ですが全体的に小さいから、経過入院します
状況によっては早めに出すこともと
言われました。

産まれたらなにか赤ちゃんに異常だった
ということはありえますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師