授乳中、緑色のポテトチップスを食べた

person30代/女性 -

市販で売られているポテトチップを食べていたところ、緑色の部分や芽、根のようなものが含まれていました。
ジャガイモの毒素が気になります。
授乳しているので、4ヶ月の乳児に影響はありますか。
食べてから、授乳時間をどれぐらい空けた方がいいですか。
また、朝から胃腸の調子が悪く下痢と胃もたれがあるのですが、ジャガイモの毒素の影響があれば、その後の下痢や嘔吐等の症状の悪化を注意すればいいですか。
ジャガイモの毒素による食中毒の症状が出た場合は授乳は控えた方がいいですか。
何時間ぐらい様子をみればいいですか。
様子をみてからの授乳の方がいいですか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師