2年前に帝王切開、排卵周期に下腹の痛み

person40代/女性 -

2年前に第一子を緊急帝王切開で出産しました。
3ヶ月前から生理が戻りましたが、
排卵前後に、帝王切開の傷の辺りが、張っているような感じで、押さえると痛みがあります。
数日で気づくと痛みがなくなっているのを生理が戻る少し前と合わせてこの4ヶ月くらい繰り返しています。
まだ授乳しています。
妊娠以来便秘気味で、便秘で痛いのかなと思ったりもするのですが、痛くなるのが排卵前後のようです。
数日前に、婦人科にかかりエコーをしましたが、授乳のせいで卵巣が疲れてきているのと、帝王切開や子供の頃の虫垂炎の手術で腸が癒着していて便秘になりやすいからではないかということでした。薬や、今後の治療などは特に言われませんでした。
エコーで見て、問題なければ、
しばらく様子を見て良いのでしょうか?
他にの病気などの可能性はあるでしょうか?
授乳もそろそろ辞め時だとは思うのですが、簡単にはいかず困っています。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師