子供の反抗期がツライです
person40代/女性 -
前夫は精神的DVで、何度も倒れ、精神安定剤を6年飲んでました(言葉を聞いて眠れない、とか言葉が原因で症状がある時だけ)
もう2年は会っていないので、離婚してから半年間のフラッシュバックは、しんどい日々が続いてましたが、時間と共に落ち着き(色んな方法で乗越え)家でホッとする事が増えました。
最近、子供の(12才男子)反抗期で、言葉が前夫に似ていたり、思いやりの無い言葉や恩を仇で返す感じや、色々似ていて、それに対して言い返す自分の言葉も当時を思い出したり、気持ちが落ち込み、自分でも傷付き過ぎてるな、と冷静に思う努力をしますが、怒りや悲しみが沸き、「子供だから」「反抗期だから」と言い聞かせたり、そう思いたいけど思えない時もあり。こんな風に〜だから、と、理由を付けて乗り切っていた当時を思い出したり、なら、過去に、この乗り切っていた自分が悪いんだ、とか、もうこの雰囲気お腹いっぱいで味わいたくないと気持ちが逃避したり、それが何回も続くと、次は怖さが出てきたり。耐える力が自分には無い、と自分を責めたり。言葉を聞く度に、色んな感情になり。
何度も前向きに、気持ちを切替えたり、切り替えれない時も多く、だからツラくて、私は、こういう言葉からは一生逃れられない運命かも、と悲観的に考えたり、逃れられないなら生きていなくないな、と思ったり。子供の言葉や態度に前もって怯えてたり、子供の反抗期で自分の気持ちが安定しません。
反抗期は今年からで、幼少期〜去年までは、まあまあちゃんとした会話が出来ていたし、思いやりや優しさもあったし、明るい日が多かったです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。