小学3年生 オルソケラトロジーについて
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。
小学3年生の子供ですが、学校での視力測定では両目ともC判定です。
眼科には定期検診をしており、オルソケラトロジーについても相談はしております。
近視については、将来的なリスクもあり、とても心配になっており、点眼治療やオルソケラトロジーについて、悩んでいます。
治療については早い方がいいのかもしれませんが、この先長く治療するとなると、子供の負担も気になります。
やはり近視治療は早い方がいいのでしょうか?また、オルソケラトロジーはコンタクトがつけられる年齢であれば、安全な治療でしょうか?
よろしくお願い致します。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。