髪を染めてから痒みがあります

person20代/女性 -

26歳女です。相談失礼します。
今週の15日(水)に美容院へ行き、ヘアカラーをしました。
→その夜から、顔と頭皮が少し痒みが起こる。ネット検索の結果、ヘアカラーによるアレルギー反応なのかなと思い「赤い湿疹、蕁麻疹、顔が腫れ上がる」等の症状が数時間後に出ると書いてあったので、次の日まで様子見→結果、症状は出ずそのまま過ごす。
・その後から今日に至るまで上記のような酷い症状は無いものの、頭皮だけに少し痒みあるのと、今日の朝からうなじの方に少しピリピリとした日焼けした後のような症状が出るように…(薬などは何も塗ってないです)。

○相談について
・受診する場合は皮膚科で良いのでしょうか?
・もしヘアカラーのアレルギー反応だとして、赤みなど一切出ずにこのようにずっと痒みだけが続く場合はありますか?

今のところ他に体調の変化はないです。飲んでいる薬もありません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師