生後3ヶ月 鼻涙管閉塞の疑い

person乳幼児/男性 -

生後3ヶ月の子どもです。症状は、産まれてすぐからだったかいつ頃から始まったか時期が定かではないのですが、常に目に涙が溜まってうるうるしていたり、泣いてもないのに、ポロポロと涙が流れていたりしています。両目とも症状が見られますが、特に右目は気づくとよく涙が一滴あふれています。鼻涙管閉塞の疑いがあるのでしょうか? 
両目とも下まつ毛が眼中にはいっています。逆さまつげの可能性もありますか?
ここ3.4日ほど目やにが朝少し出ていましたが、量も少しつく程度でした。涙をよく流すほうではない左目がでていることが多いようです。
眼科を受診したところ、疑いがあるとのことで、点眼薬コリナコールを1日3回つけて症状が改善されなければ、詰まっているのではとのことで、その病院ではブジーなどの処置ができないので、総合病院に紹介状をかくとのことでした。
コリナコール点眼薬は3ヶ月の子どもがつけても大丈夫なのでしょうか?
鼻涙菅閉塞の可能性は高いですか?その場合、自然に治ることはないのでしょうか?
何ヶ月までに治療を始めたほうがよいなどあるのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師