「たんこぶがあるが記憶がない」の追加相談
person70代以上/女性 -
前回転んでたんこぶができて、そのあたりの記憶がないという出来事からちょうど半年あたりですが、再び義理母が転倒し今度は肋骨を1本骨折しました。
今回は強風の日に、自分の畑からプラスチックの農用具が隣の敷地まで飛んで行ったのを取りに行く途中に転んだようです。
今回も転んだ時の記憶はなく、気づいたら左頬骨に怪我があり血がたくさん出ていて、転んだのだろうとは思うがどんなふうに転んだかはわからないと言います。
とても記憶力がいい母だったのに、前回転んで以降、記憶力が悪くなったように思います。普段の生活に支障はなくとにかくよく動きよく働いていますし、よく食べ、話します。
76歳なので、たまたま筋力の衰え、脳の衰えが出てきただけでしょうか?
骨密度は高く、全くの正常値ですが、膝は悪く最近リハビリには通っています。
今回も本人はあっけらかんとしてますが、一年に2回も派手に転んでいるし、毎回あまり記憶がないというし、一度脳神経外科で見てもらったほうがいいかなと思ってますが、、様子見でいいでしょうか。
たんこぶがあるが記憶がない
75歳の義理の母が1週間前に、家の外で転んだらしいのです。
らしいのです、というのは
つまづいてよろけた事は覚えていて、その後しばらくして頭が痛いことに気づき触ると大きなタンコブができていたそうなのです。
ところが、どうやって転んだのやらどんな風に頭を打ったのか記憶がないようなのです。
というのも、夜中にはなれで寝ている義理の父が大声で呼んだため、何かあったのかと小走りででていった最中におきたことらしく、転んだであろうそのあとも、すぐ父のもとへ言って対応したために、忘れたのだろうというのです。
いまだに少しタンコブはあり、押すと痛いそうですがそれ以外には特に変わりはないそうです。
会って話しても変わりなく、元気で食欲もあります。本人は大丈夫だと言って医者に行く気はないのですが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか。
person_outlineみーまんさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。