バリウム検査で下痢後、便利になりました。
person30代/女性 -
一週間前の月曜日、バリウム検査を受けました。
検査後、下剤を飲んだところ、その日の深夜に下痢をし、何度かトイレに行って、白い水がかなり出ました。
その後、下痢のときのような、お腹がゴロゴロする感じが数日続いたものの、排便がありませんでした。
腹痛等はありませんでしたが、もう1週間近く排便がないことと、お腹が張っている感じが気になったため、かん腸を試したところ、普通の色の細い便や小さめの便が出ました。
それで、お腹の張りはなくなったものの、便秘の期間に対して、そんなに量が出ていないような気がするのと、細かったり、小さかったりしたため、気になっています。
尚、もともと便秘気味で、普通で2〜3日に1回、下痢した後などは、1週間程度出ないこともあります。
このような状態ですが、すぐにでも病院を受診した方がよいでしょうか。
または、マグネシウム等を使用して様子見でよいでしょうか。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。