食べ物が喉や気管に残ってる可能性について
person30代/女性 -
先ほど、夕食の一番初めに食べた味噌汁の具材(玉ねぎ、わかめ、えのきの何か)が喉の変なところに入った感じがしました。喉から鼻の間に戻っていくような位置にいった感覚でした。
一瞬そんな感覚になっただけですが。
何回か咳をしたり、鼻を思い切り吸ったり吐いたりも意識的にしてみました。
ですが、食べ物が出てきたような気がしません。
かと言って鼻や喉に今は違和感はありません。
これは、食べ物は鼻の通り道や喉の方に残ってないと考えていいのでしょうか。
また、
実は鼻の方から出てきて更に気管に入ってしまった可能性はありませんでしょうか。
食事中に何度か咳が出ました。
食べ物が鼻、喉、気管のどこかに残ってるのではないかと考えてしまい不安に思ってます。
(元々不安障害を患ってます)
アドバイスいただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。