5歳 1ヶ月で4回の発熱
person30代/女性 -
5歳17kgの子供の相談です。
アデノイド肥大と言われていますが、健康な時の睡眠時にイビキがないことと
扁桃腺の大きさが普通だということで今の所手術はしなくていいと言われております。
また睡眠時無呼吸のモニター検査もしており、問題ないとのこと。
以下、これまでの経過です。
4/20発熱(喉痛み、鼻水)
4/29-5/2発熱(痰絡みの咳)
5/11-5/12発熱(喉痛み、倦怠感、食欲不振によりケトーシスで入院→CRPが7.25と高く抗生剤投与、数日後にCRPが1.81まで下がったことを確認し退院)
5/20発熱(鼻水、咳)
4/20の発熱から10日前後のペースで発熱を繰り返しています。
幼稚園は5月の9日10日だけ登園したのみで
ずっと家に引きこもっています。
それなのにこの頻度で発熱しており、いつまで経っても登園させてあげられません。
さすがに1ヶ月で4回も発熱はどこかおかしいのではないでしょうか。
一応毎回コロナやインフル、その他検査をしますが陰性です。
最初の4/20の発熱から共通しているのは鼻水くらいです。
現在も鼻水は出ており、それに伴う咳もあります。
これらの症状的にも何らかのウィルス感染なのかなと思いますが、家にいるだけで
この頻度で熱を出してしまっては、どこも歩けません。
高熱を出すとケトーシスになりやすいこともありこちらも疲弊してしまい、、
どこか身体がおかしいのでしょうか。
何か調べた方が良いことがあれば教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。