食物アレルギーによるアトピー性皮膚炎
person乳幼児/男性 -
母乳と粉ミルクの混合です。
生後2ヶ月から湿疹がひどく皮膚科にかかりほぼ毎日ステロイド軟膏(ロコイドとワセリンの混合)と保湿(ワセリン又はヒルドイド)をしていましたが良くなりませんでした。
現在生後4ヶ月になり、粉ミルクを国産の粉ミルクからオーストリア産のヤギミルクに変えたところ、ステロイドが不要なほど2〜3日で湿疹が改善しました。
質問です
1、ミルクアレルギーでしょうか?
2、乳糖不耐症でしょうか?
3、上記でない場合、原因は何が考えられますか?
4、2ヶ月毎日ステロイドを全身塗ってましたが、後遺症や成長阻害などの副作用が今後出ることはありますか?
5、もうすぐ離乳食が始まりますが、食物アレルギーが心配です。離乳食開始前に病院でアレルギー検査をした方がいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。