デパス以外の抗不安剤でより安全性の高いもの
person70代以上/男性 -
2年ほど前から不眠症に悩まされ、診療内科でデエビゴを処方され、それ以来、およそ二日に一日ほどの割合で2.5mg を飲んでいます。デエビゴとの相性は悪くないのですが、できればより量を減らしたいと思っています。最近は、デエビゴを飲むと比較的良く眠れても飲まない晩は布団に入ると不安感が強く、なかなか眠れません。担当医はデエビゴには不安を抑える作用がないので、その場合にとデパスを勧めて0.25mgを処方してくれました。確かに睡眠作用はより効果的なのですがこれを飲んだ晩の翌日の晩は寝にくい気がするし本欄や雑誌などの記事でもデパスの評判は良くないようです。担当医はデパスは頓服薬として用いるのなら全然問題ないと他の薬を紹介しようとしてくれません。起床時はあまり不安作用は感じなくて体全体の調子も悪くないのですが、布団に入っていざ寝ようとすると寝なければならないとの気持ちが昂じて逆に眠れなくなってしまいます。睡眠作用はデパス程強くなくても、夜に飲むと寝る時の不安感を抑制する効果はあるが、デパスより安全性の高い抗不安剤で適当なのを紹介していただければ有難いのですが。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。