木製棚のホルムアルデヒドについて
person乳幼児/男性 -
オーク突板化粧繊維板の棚を買いました。そしてリビングに置いて、やっぱり匂いがします。キツくないけど、近づいて嗅ぐと、ちょっと吐き気がする。
うちの赤ちゃんは6ヶ月なので、昼の時ほぼリビングで遊びますから、すごく不安でたまりません。調べたらF☆☆☆相当だって書いてあるけど、赤ちゃんには影響があるかどうか心配です。
なので、ネットでホルムアルデヒドの測定器を買いました。窓開いてままだと、常に0.025mg/m3上下、時々ちょっと0.03を超える。正確かどうか分からないけど、やっぱり気になって、赤ちゃんを2階の部屋に連れて、昨日夜その棚を外へ運んだ。
でも今日もリビングに居ると匂いがします。数値は0.02ぐらい。時々0.017。こんな濃度で、赤ちゃんには影響がありますか?もっと下がった方が良いですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。