男性更年期障害について
person40代/男性 -
2年前より少し歩いただけで額に汗が出てしばらく止まらない症状が夏、冬関係なく続いております。男性の更年期障害で発汗やほてりなどの症状があると言う事を知り、もしかと思い自宅で採血をして検査期間に検査を依頼するキットでテストステロンの量を調べたところ、0.84ng/mLと言う基準値以下の数値がでました。自宅で採血したのが昼過ぎと言うのも影響しているのかとは思いますが、やはり更年期障害の疑いは否定出来ないレベルなのでしょうか。また今後病院に通ったとして、正常値まで回復する見込みはあるのでしょうか。宜しくお願いします。持病は糖尿病とパニック障害を患っております。糖尿病はジャディアンス、パニック障害はパキシル服薬中です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。