9ヶ月男児 離乳食を突然拒否 機能性嚥下障害ですか?

person乳幼児/男性 -

先週の土曜日から離乳食を拒否し始めました。
前日の金曜日の夕方の離乳食時に、普通にパクパク食べていたのですが、量が足りなさそうだったので、40gほどお粥を追加で温め、母親の唇で温度を確かめた上で与えたところ、ものすごいびっくりした顔しました。

そのまま飲み込んでしまい、顔を真っ赤にして大泣きしました。
そして嘔吐してしまいました。
落ち着かせてからお茶を飲ませたら、更に胃の中のものを全て嘔吐してしまいました。

熱かったのかな?喉に詰まらせかけたのかな?と思ったのですが、泣き疲れて寝てしまい、起きてから母乳を10分ほど飲みました。

その後、泣いては泣き止みを2時間ほど繰り返し、熱を測定すると、37.7度でした。

具合が悪かったのかなと思ったのですが、その日はお茶も母乳も拒否。

翌日からは、お茶と母乳は飲むものの、離乳食を一切受け付けなくなりました。

スプーンを近づけると顔を背け、顔を左右に振って拒否します。

隙を見て、口の中に少し離乳食を入れると、「あ、美味しい」と思うのか、40gほどは食べてくれますが、以前のように月齢相当の量を食べる事はなくなりました。(日に日に少しでも食べなくなってきています)

これはどの程度様子を見ていたら良いのでしょうか?
機能性嚥下障害と言うので乳幼児でも喉に詰まらせかけたとかで、トラウマになり食事を拒否することがあるとネットで見ました。

しばらくは、母乳や粉ミルクで栄養摂取しておけば問題ないのでしょうか?

早めに小児科に連れて行ったほうがいいですか?

掴み食べも、もともと興味がない子で離乳食を拒否するようになってからは、食べ物を触ったり唇にスプーンを付けただけで身震いして嫌がります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師