【非糖尿病患者】BMIが17.7、血圧が80台だが、SGLT2阻害薬を服用すべきか

person30代/女性 -

IgA腎症および妊娠高血圧腎症の既往で、腎生検の結果、
糸球体内皮細胞障害と細動脈硬化、15個中2個は全節性硬化と診断されました。
検診では、シスタチンCが0.75~0.81、1日尿蛋白定量は0.2g ほどです。
【非糖尿病患者です】
現在は、ロサルタン25mgと、ロトリガを服薬しています。

さらにSGLT2阻害薬の話がかかりつけ医から出ており、服薬すべきか悩んでいます。
悩んでいる理由は、やせ型でBMIが 17.7 (身長156cm 体重42kg ) しかなく、
その上、低血圧で、上が 85ー90 しかありません。
SGLT2阻害薬には、体重減少と降圧効果があるそうですが、長期的な腎保護効果を見込んで
服薬すべきでしょうか。

■これまでの経緯

23年前:IgA腎症発症(腎生検実施)

2022年10月:妊娠34週にて妊娠高血圧腎症を発症

2023年4月:蛋白尿が継続していた事から腎生検実施。糸球体内皮細胞障害と細動脈硬化、15個中2個は全節性硬化の診断

※直近12年間でeGFRは25程低下、クレアチニン値では、0.1程度上昇

※腎臓内科専門の先生にご高察お願い申し上げます。

内科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師