11ヶ月の子供 ヒトメタ 熱8日目
person乳幼児/男性 -
11ヶ月になる男の子です。
4月から保育園に通い始めて何度か風邪を貰ってきて、熱も何度か出してますが8日間続く発熱は初めてです。
5月23日の午前10時に保育園から熱があると電話があり早退。
症状は発熱、咳、鼻水あり。
その日の午後小児科を受診しましたが、よくある風邪との診断で薬を何種類か貰いました。
その後も熱が下がらず発熱6日目に再診。
RSの検査とレントゲンを撮りました。
RSは陰性で肺炎にもなっていませんでした。
ですがヒトメタが陽性とのこと。
熱も1週間続く子もいるとの事で、同じような処方箋(ミヤMB、ホクナリンドライシロップ、プランルカストドライシロップ、あとは痰や膿の薬)を出してもらいました。
現在発熱8日目で、毎日38度〜40度の熱を繰り返しています。
あと、普段1〜2回の排便のところ、食べたら出る感じで5回ほどゆるゆるうんちが出ます。
熱はこんなに続くものでしょうか。
とても心配です。
明日また再診した方がよいでしょうか…
ちなみに食欲はあり水分も取れていて、機嫌は良い時間もあれば、熱が辛く機嫌悪いのかな…?という時間もあります。(特に寝起き)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。