5.6年前の血尿 尿管結石と癌について

person30代/男性 -

現在30歳前半です。
5.6年前のある日突然血尿が出て、
近くの泌尿器科に行くと
石が出来始めてるから薬で
溶かしましょう。と言われ服薬を
しました。
しばらく過ぎて診察を受けると
おそらくなくなったであろうと
言われましたがまたしばらく過ぎて
排尿時に激痛が走りだしました。
ちょうどその時が年末だったため
なかなか受信できず、痛みに耐えて
いました。
そこから3.4日過ぎ、年が明けた頃
排尿をしてる際に
急に痛みがなくなりました。

再び病院を訪れると、(この時
通ってたところとは別の病院を
受診しました。)おそらく
石が出たのだろうと言われました。

あれから5.6年が過ぎあまり
気に留めてなかったのですが
最近になって近しい人が癌になり、

「もしかしたらあれは結石ではなく
癌と関係があったのでは?」と
凄く不安になってしまうようになりました。

結石であったと考えて良いでしょうか?
今なにも症状がないので、
癌とは関係がないと考えて
良いでしょうか?

また、健康診断で検尿をするのですが
今の所異常がなければ気にする
必要はありませんか?よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師