「妊娠中期の性行為について」の追加相談
person30代/女性 -
現在妊娠23週です。
性行為4日後に腹痛(張りなし)があり病院を受診し、赤ちゃんは元気で問題ありませんでした。3時間で腹痛は治りました。
心配性なこともあり、
来週の妊婦検診で性感染症の検査を希望したいです。
私は妊娠初期の検査では全て陰性でした。
夫も2022年12月の血液検査で、梅毒、HIV、HTLV、B型肝炎、C型肝炎は陰性でした。
1) 性行為の何日後に検査できますか?
2) これ以外に注意すべき性感染症はありますか?
3) 夫が感染症を持っていなければ、大丈夫でしょうか?
4)クラミジアは妊婦健診27週頃予定されてますが、それ以前に検査した方がいいですか?
自分が悪いのですが、赤ちゃんへ影響があるのではないかと考えると大変不安です。
よろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
妊娠中期の性行為について
現在妊娠23週です。
コンドームなしで旦那と性行為をしてしまいました。
その後妊娠中の行為について調べるとコンドームなしはリスクがあると知り、不安になっております。
張りや出血はありません。
一回で赤ちゃんへの影響や感染症のリスクはありますか?
よろしくお願いいたします。
person_outlineあんさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。