小1の聴力検査について
person10歳未満/女性 -
先日、小学校にて耳鼻科検診がありましたが、小1の娘(6歳8ケ月)現在、舌下免疫療法をやっているため、集団の聴力検査は免除されてしまいました。
学校からは、別途耳鼻科に現在の治療状況を教えて欲しいとのことで診断書の提出を求められたので本日受診しました。
聴力検査を除外されてしまったことも伝えたら耳鼻科にてやっていただきました。
子どもだけで検査したので検査内容は分からないですが、結果は、中耳の聞こえが平均よりも若干低く出たと。
低音の数値が低い
学校の聴力検査では引っかからないがまた経過を見せて欲しいとのこと。
私も聴力検査は何度かしたことがあるが、ボタンを押すタイミングがずれることもあります。
娘は日常生活に問題ないと思いますが、
経過観察でもう一回同じような結果だと紹介状書くと言われました。
隠れてる病気があるのか心配です。
ご教示ください。
よろしくお願いします。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。