中耳炎。鼻症状。幼稚園での水遊びとプール。
person40代/女性 -
3歳の男児です。今年の4月から幼稚園に通っています。うちの子は、寒さや冷房の風に弱く、すぐに鼻水やくしゃみを出し、続いて痰や咳の症状が出ます。
5月に入ってから2回風邪を引き、熱、鼻水、咳、痰の症状が出ました。2週間前に中耳炎と診断されました。生後3ヶ月から通っていたかかりつけの耳鼻科があったのですが、そこの先生は中耳炎に気付かなかったので、いつ中耳炎になっていたのか分かりません。(どうも本人の様子がおかしいので医者を変えたところ、中耳炎が発覚しました)
6月から幼稚園で水遊びがあり、更に6月中旬からプールがあります。最近やっと鼻症状が治まり、中耳炎だけ今続いている状態です。耳鼻科の先生に水遊びをさせていいか聞いたところ、「やってもよい。耳に水は入っても大丈夫。でも鼻水は増やさないようにして」と言われました。私は大事をとって水遊びはあまりやらせたくないのですが、かと言って、ずっと見学というわけにはいきませんし、6月中旬から始まるプールの為にも水遊びで水に体を慣らしといた方が良いのでしょうか?水遊びやプールをすることでまた風邪を引いたり、中耳炎が悪化したりしないでしょうか?家には7ヶ月の赤ちゃんもいますし、上の子にはあまり風邪を引いて欲しくありません。非常に悩んでいます。どうかご回答をよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。