抗がん剤の調剤の曝露について
person20代/女性 -
病院薬剤師(一年目)をしています。
抗がん剤のミキシング業務が始まりました。
先週の金曜日に、ミキシングをしました。
ミキシング中は抗がん剤の曝露はありませんでした。
しかし、バイアルやシリンジ(袋に入れてゴミ袋に捨ててます。)を捨てる感染性廃棄物のゴミ袋が溜まっていたので、ゴミ袋を変えることにしました。
袋を結ぶために中のゴミを押し込んでしまい、その時に変な匂いがしたので、もしかしたらエアロゾルを吸ってしまったのかもしれないと思いました。(そのときは、帽子、マスク、メガネ、ガウン、手袋をしていました。)
喉に少し違和感を覚え、心配だったので、業務が終わった後にうがいをしました。
その後はあまり違和感がなく過ごしていましたが、翌朝少し喉がヒリヒリするような違和感がありました。(風邪を引いたような感じ)
これは、エアロゾルを吸入してしまったのでしょうか?
発がんの可能性はありますか?
怖いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。