乳幼児の受動喫煙(父親が喫煙)

person乳幼児/男性 -

4歳、2歳の息子がいて妊娠9ヶ月です。
夫が喫煙者で7~8本/日吸っています。
2人とも里帰り出産で生後1ヶ月半は全く受動喫煙していません。
長男が生後半年くらいまでは夫が毎日出勤していたので受動喫煙の頻度は少なかったと思いますが、コロナ流行から5類になるまで在宅勤務だったので受動喫煙の機会が増えています。
次男は里帰り終了後から約1年、ほぼ毎日受動喫煙に曝されています。
今は週に2回の在宅勤務に変わりましたが休日は家族で過ごしています。
自宅では家の外で喫煙しますが開いた窓や換気口から煙草の臭いがします?
喫煙後は着替えず手洗いも雑です。
歯磨きや嗽もしません。
すごく煙草臭く、仕事部屋で喫煙はしていませんが夫がいると煙草臭いです。
喫煙後に息子を抱っこしたり世話したりします。
夫は高校生の頃から20年以上の喫煙者なので煙草の臭いもわからず開き直って臭いを消したり煙草を隠したりもしません。
煙草が吸いたくなるとイライラして子どもにキツくあたり家事育児等が雑になります。
これまではイライラして子どもに与える悪影響を避けるために煙草を許していました。
煙草を吸うと機嫌良いのでイライラするくらいなら吸って下さいという感じでした。
ですが来月赤ちゃんが生まれ、今回は里帰りしないので赤ちゃんは生後すぐから受動喫煙曝されることになります。
夫はしばらく育休を取りますが禁煙の意思はなく親の喫煙が乳幼児に与える影響を話しても禁煙するのは無理と言っています。
息子2人はよく風邪をひき次男は中耳炎を繰り返しています。
長男は発達凸凹とゆっくりさがあります。
息子はどの程度受動喫煙の影響を受けており将来どのような影響が出ますか?
子どもを受動喫煙から守るには禁煙以外だと何ができますか?
私は母としてどうしたら良いですか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師