4歳 お風呂後に発熱しました
person乳幼児/男性 -
夕方すごい雨の中、習い事から帰宅しましたが子供は自転車の後ろに乗っていたのでレインカバーもあり身体は濡れてはいません。
帰宅してズボンが少し濡れていたので着替えお風呂を沸かしてはいりました。
泡風呂がしたいと長めにお風呂に入りました。お風呂後は水分を飲みその後チョコレート食べたいとの事でチョコを食べ、ソファに座りながらテレビを見ていたら寝てしまいました。最近は昼寝をする事はほぼなくたまに寝る事もあったので疲れたかなと思ってご飯まで寝かせていました。
起こした時に身体が熱く38.6。
夕飯はいらないとのことでゴロゴロさせていてまた測ると37.6。喉乾いたと水分取らせて37.4とだんだんと下がってます。今さっき測って37.1です。寝起きすぐは頭が痛いと言っていました。
今は頭痛いも言わず元気です。一度、おならと一緒に出ちゃったと緩めのうんちがほんの少し出ました。夕飯は食べないと言うので無理せず食べていません。
お風呂で長湯してのぼせてその後寝てしまい熱が上がることはあるのでしょうか?
それとも体調不良の発熱でしょうか?
熱測る前からあったのかはわかりませんが、食欲もあり元気もありました。
雨がすごかて怖かったと帰宅した際は涙目ではありました。お風呂も元気に遊んでいました。
保育園が37.2以上で登園できないため、体調不良なのか、のぼせたのか判断が付かず悩んでいます。
病院へは行った方がいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。