88歳の母。多発性のラクナ脳梗塞があり、認知症ですが、自律神経失調を治すにはどうするとよいですか。
person70代以上/女性 -
特に高血圧や高脂血症などでもないのに、なぜ多発性脳梗塞などになったかと思ううちに、数年前から日中にボーッとしていることが多くなったと本人が言っていることを思い出しました。脳の血流低下と思われます。画像で延髄あたり?の2本のうち、1本の流れが悪いようです。1年前の医師の診察では経過観察と言われました。数年前から食事の後は1時間程傾眠状態になりますが、脳の血流低下だと思うと気になって仕方がありません。失語や判断力の低下があり、計算ができなくなっています。以前から嗅覚が衰え、現在も料理で鍋を焦がすことが多いです。レビー小体型認知症を疑っています。変形性膝関節症がひどく、膝関節が拘縮しています。下肢の痛みもあるので、長時間歩くことはできません。自律神経を整えると脳の血流改善ができるのだと思うのですが、こうした状態でどのように自律神経を整える方法があるでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。