拍動の自覚や、脈の強弱、期外収縮などについて
person40代/男性 -
昨年末にベントール手術(機械弁)および弓部置換を行いました。
手術後の以下のような症状はよくあるものなのか、それとも珍しいので精査すべきなのかご意見いただけると幸いです。
1.拍動の自覚(静かなところでは機械弁の音?がほぼいつでも聞こえている)
2.夜間になると(特に横になると)、期外収縮と思われる「トン・トン・トトン」のようなリズムの乱れが頻発(多い日は一晩中だが、昼間はほぼない)
3.左手首の脈拍が右手首に比べて弱い(期外収縮と思われる拍動の乱れの際、右手首の脈は心拍と同期しているのに、左手首では飛んでいる様子)
4.手先や足先の感覚が鈍い(若干の痺れやたまの疼痛あり)
5.胸(特に拍動のある心尖部)や背中などに痛みが続くことがある
たくさんの質問をしてしまって恐縮ですが、自分以外の術後者の状況を知らないため、ご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。